人気ブログランキング | 話題のタグを見る

あなたと私と住宅と mfuku.exblog.jp

高性能住宅の「快適」を伝えたい!


by fukudamineo
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

究極のエコハウス?

今、エコポイントの影響で、住宅の「エコ化」にもだいぶ関心が高くなってきています。

それ自体は大変素晴らしいことだと思うのですが・・・・・

どうも、すっきりしません。

エコロジーの目指すものは、いったい何なのでしょうか?

今の状況は、エコの目的が景気対策のみに

向けられているように感じられてならないんです。

すこしでも景気が良くなればどうなるのか?

それでもしっかりとエコ最優先で進むのか?

一時の掛け声で終わりはしないか?

こんな心配をするのは私だけなのでしょうか?

2年前に終了したNEDOの補助金が復活するそうです。

でも、今のエコポイントや長期優良住宅の補助金政策は

果たしてこの先も安定的に続くのでしょうか。

2~3年ごとに政策や体制が変わるのは我々消費者の立場からすると

本当に悩ましいことなのです。

長期的な視点から推進して頂きたいです。

住宅も大切なインフラの一部なのですから。

余談ですが、前に見た究極のエコ住宅?を見つけました。
究極のエコハウス?_c0066693_8595918.jpg

人は住んでいませんけど・・・・
なんか、安心感を感じました。
こちらにワンクリック!!ありがとうございます。
にほんブログ村 住まいブログ エコ住宅へ
にほんブログ村
Commented by クラゼア at 2010-03-23 13:12
イギリスでは2016年(?)以降はゼロエネルギー住宅が義務付けられ、それ以外の住宅は環境税が課せられると聞いています。ドイツも既に実施されている?日本の行政はノンビリ構えていられなくなると思いますが現場力の重要性を国交省や環境省にアピールして行きます。
Commented by fukudamineo at 2010-03-23 19:44
光村さん、まったくそうなんですよ。長期的なビジョンが残念ながら日本にはないですね。ますます頑張り甲斐がありますね。
よろしくお願いします。
by fukudamineo | 2010-03-23 09:02 | 家造り | Comments(2)