2011年 02月 17日
全国役員会議
きのう今日の二日にわたってFPグループ全国役員会議で川崎まで
行ってきました。
日本全国から、実績のある役員さん方が集合して
二日間みっちり新しい組織作り、運営、事業計画、予算などなど・・・
あっという間に時間が過ぎて行きました。
家造りは、お客様のおもいを如何に寄り添いながら汲み取っていくかが
もっともっと重要になる時代になってきました。
会員としても自分たちができることは、積極的に汗を流して
もっともっと行動的に活動し、勉強し、情報発信する。
そんな熱い思いを抱いた工務店の全国組織になれればいいと思います。
そして社会に求められる組織、団体にFPグループがなるように
私自身もすべき事を確実に行っていくつもりです。
こちらにワンクリック!!ありがとうございます。

にほんブログ村
行ってきました。
日本全国から、実績のある役員さん方が集合して
二日間みっちり新しい組織作り、運営、事業計画、予算などなど・・・
あっという間に時間が過ぎて行きました。
家造りは、お客様のおもいを如何に寄り添いながら汲み取っていくかが
もっともっと重要になる時代になってきました。
会員としても自分たちができることは、積極的に汗を流して
もっともっと行動的に活動し、勉強し、情報発信する。
そんな熱い思いを抱いた工務店の全国組織になれればいいと思います。
そして社会に求められる組織、団体にFPグループがなるように
私自身もすべき事を確実に行っていくつもりです。
こちらにワンクリック!!ありがとうございます。

にほんブログ村
お疲れ様でした。そして建設的な提言をたくさん有難うございました。
FPグループは今年大きく変われるような気がしています。
事務局としても積極的に行動しますのでヨロシク!!
FPグループは今年大きく変われるような気がしています。
事務局としても積極的に行動しますのでヨロシク!!
0

光村さん、そのあともSAREXまで大変お疲れ様です。
今は時代が求めている事、時代にマッチした事を積極的に取り入れた活動がグループとすると一番必要ではないかと思います。
ガラパゴスにならないように。
今は時代が求めている事、時代にマッチした事を積極的に取り入れた活動がグループとすると一番必要ではないかと思います。
ガラパゴスにならないように。
福田さん
FPグループ青年部顧問は優しい福田さんでなければ、
出来ないと思います。
グループのホームページ、
FPの家の真実を伝え、多くのお客様に共感頂けるモノを、
お願いいたします。
『FPの杜』プロジェクトも全国的に活動が出来れば、
嬉しいですね♪^^
これからも、色々とご指導お願い致します。
FPグループ青年部顧問は優しい福田さんでなければ、
出来ないと思います。
グループのホームページ、
FPの家の真実を伝え、多くのお客様に共感頂けるモノを、
お願いいたします。
『FPの杜』プロジェクトも全国的に活動が出来れば、
嬉しいですね♪^^
これからも、色々とご指導お願い致します。

村岡さん、私が適任かどうかは疑問があるでしょうが、
出来るだけのことはしたいですね。何事にも悲観せず。
FPの家の真実やお客様の共感等そのへんのアイデアはまたよろしくお願いいたします。FPの森は是非全国運動にしたいですね。
お力をよろしく。来週もまた、よろしくですね。
出来るだけのことはしたいですね。何事にも悲観せず。
FPの家の真実やお客様の共感等そのへんのアイデアはまたよろしくお願いいたします。FPの森は是非全国運動にしたいですね。
お力をよろしく。来週もまた、よろしくですね。
by fukudamineo
| 2011-02-17 16:44
| FP関連
|
Comments(4)