2011年 05月 31日
オリジナル
きょうで、5月も終わりです。毎年月日の経つ早さが増してますね。
きょうは、家造りのオリジナリティーについて少し。
私達の家造りのモットーは、「世界でたった一つの家」造りです。
どこにでもあるような「同じ家」造りはしたくないのですね。
それは、一人一人のみなさんがそもそも世界で一人しかいないから。
その人一人一人は考え方も生活スタイルや、趣味嗜好もみんな違う。
それは当り前ですよね。
ですので、私の家造りもそのように考えて一人一人、その家その家の
オリジナリティーを重要に考えています。
その一例・・・・・
たとえばトイレ
一般的にトイレには、普通の手洗い器がつくのですが、こちらの家には…・

そうです。オリジナルの焼き付けをしています。単なるシンプルな手洗いボールが
まったく違った雰囲気になります。そしてそのバックの壁も・・・・・

洗面器と同じ柄を肉筆で描きました。

表情がなかったトイレの片隅が・・・・・
趣のあるスペースに早変わり。
福田建設の家造りは、一人一人、一軒一軒、一つ一つを大切にした
家造りを目指しています。

こちらにワンクリック!!ありがとうございます。励みになります!!

にほんブログ村
きょうは、家造りのオリジナリティーについて少し。
私達の家造りのモットーは、「世界でたった一つの家」造りです。
どこにでもあるような「同じ家」造りはしたくないのですね。
それは、一人一人のみなさんがそもそも世界で一人しかいないから。
その人一人一人は考え方も生活スタイルや、趣味嗜好もみんな違う。
それは当り前ですよね。
ですので、私の家造りもそのように考えて一人一人、その家その家の
オリジナリティーを重要に考えています。
その一例・・・・・
たとえばトイレ
一般的にトイレには、普通の手洗い器がつくのですが、こちらの家には…・

そうです。オリジナルの焼き付けをしています。単なるシンプルな手洗いボールが
まったく違った雰囲気になります。そしてそのバックの壁も・・・・・

洗面器と同じ柄を肉筆で描きました。

表情がなかったトイレの片隅が・・・・・
趣のあるスペースに早変わり。
福田建設の家造りは、一人一人、一軒一軒、一つ一つを大切にした
家造りを目指しています。

こちらにワンクリック!!ありがとうございます。励みになります!!

にほんブログ村
by fukudamineo
| 2011-05-31 13:52
| 家造り
|
Comments(0)