2011年 08月 01日
夏祭り
和が町は、夏祭りの山車運行は2年ごと。
今年も、昨日がその当日でした。
出発前の様子です。

天気が、心配でしたが、霧雨程度で気温も25,6度。夏祭りじゃないみたい。
我々や、小さな子どもたちにはちょうど良かったかも。
日も暮れて来て、各地区の台が集結地へ

うちの区の山車の様子。お姉さんたち(というかお母さん)の演奏です。

なかなかのものです。音が出ないのが残念というか動画にすればよかった(残念)
今回も事故もなく無事終了しました。一日疲れましたが、良かったです。

こちらにワンクリック!!ありがとうございます。励みになります!!

にほんブログ村
今年も、昨日がその当日でした。
出発前の様子です。

天気が、心配でしたが、霧雨程度で気温も25,6度。夏祭りじゃないみたい。
我々や、小さな子どもたちにはちょうど良かったかも。
日も暮れて来て、各地区の台が集結地へ

うちの区の山車の様子。お姉さんたち(というかお母さん)の演奏です。

なかなかのものです。音が出ないのが残念というか動画にすればよかった(残念)
今回も事故もなく無事終了しました。一日疲れましたが、良かったです。

こちらにワンクリック!!ありがとうございます。励みになります!!

にほんブログ村
各地でお祭り真っ盛り!!新町にも山車があったんですね!!
0

うちの区は数年前に作られたものですが、古いものでは、明治のころのものもありますよ。全部で10台あります。ちなみにうちの区のものは、私のところで製作させていただきました。
by fukudamineo
| 2011-08-01 09:04
| 季節の話題
|
Comments(2)