2011年 09月 12日
基礎工事中
長期優良住宅 安中市 H様邸
コンクリート工事型枠脱型 完了 埋め戻し中です。
立ち上がり基礎巾 160mm コンクリート強度 30n

今月の23日上棟に向けて 養生します。
10月初旬に構造見学会を予定いたしますのでご希望の方は
是非おいで下さい。
0120-605-556

こちらにワンクリック!!ありがとうございます。励みになります!!

にほんブログ村
コンクリート工事型枠脱型 完了 埋め戻し中です。
立ち上がり基礎巾 160mm コンクリート強度 30n

今月の23日上棟に向けて 養生します。
10月初旬に構造見学会を予定いたしますのでご希望の方は
是非おいで下さい。
0120-605-556

こちらにワンクリック!!ありがとうございます。励みになります!!

にほんブログ村
しっかりしたキレイに打ったコンクリートですね。
打ち継ぎ部分(?)の緑色のラインはテープ養生ですか?
教えてください。
そういえば。。。
もうすぐ、美味しい秋がきますね。!(^^)!
そうそう、
軽井沢の勉強会のメール、ありがとうござます。
娘が行きたがりそうなので、話してみます。
少し連絡が遅れると思いますが、
すいません。
娘夫婦は今朝から木曜日まで、勉強会に博多に出かけました。
FPグループの手嶋さんのところにも行くようです。
打ち継ぎ部分(?)の緑色のラインはテープ養生ですか?
教えてください。
そういえば。。。
もうすぐ、美味しい秋がきますね。!(^^)!
そうそう、
軽井沢の勉強会のメール、ありがとうござます。
娘が行きたがりそうなので、話してみます。
少し連絡が遅れると思いますが、
すいません。
娘夫婦は今朝から木曜日まで、勉強会に博多に出かけました。
FPグループの手嶋さんのところにも行くようです。
0

村岡さんは行かれませんか軽井沢?
基礎のテープはおっしゃる通り養生です。埋め戻しの前に防水処理をします。
基礎のテープはおっしゃる通り養生です。埋め戻しの前に防水処理をします。
by fukudamineo
| 2011-09-12 17:53
| 家造り
|
Comments(2)