2011年 09月 27日
木工事、断熱工事
安中市 H様邸 木工事が進行中
今回は、2階をロフトの様な使い方をするため、屋根と天井が
近接しているため屋根断熱をおこないました。
FPのロゴが見えるのが断熱パネル、今回はそれも最高性能の
屋根遮断パネルを採用しました。


屋根側の面は、アルミ蒸着シートで出来た、2重通気層があります。

下に置いてあるものを見るとこんな感じです。通気層はこの状態から組み立てます。
遮熱+通気+断熱と3つの機能を一つのパネルにまとめた優れものです。

こちらにワンクリック!!ありがとうございます。励みになります!!

にほんブログ村
今回は、2階をロフトの様な使い方をするため、屋根と天井が
近接しているため屋根断熱をおこないました。
FPのロゴが見えるのが断熱パネル、今回はそれも最高性能の
屋根遮断パネルを採用しました。


屋根側の面は、アルミ蒸着シートで出来た、2重通気層があります。

下に置いてあるものを見るとこんな感じです。通気層はこの状態から組み立てます。
遮熱+通気+断熱と3つの機能を一つのパネルにまとめた優れものです。

こちらにワンクリック!!ありがとうございます。励みになります!!

にほんブログ村
by fukudamineo
| 2011-09-27 18:35
| 家造り
|
Comments(0)