2011年 10月 13日
若かりし頃が・・・
我尊敬する師。フランクロイド ライト その愛弟子の アントニンレイモンド その弟子である北沢さん
奥村さん・・・・ 本当に久しぶりに再会したような感動を覚える二日間・・・・
昨日今日と「木ようれん」主催の「ゆるがないデザインを学ぶ」セミナーに軽井沢まで
行ってきました。
ここでは、約束でお見せできない写真もありますので見せられるものだけでごめんなさいです。
レイモンド氏の 「夏の家」


「新スタジオ」掲載NG
「聖パウロ教会」

吉村順三氏の「軽井沢山荘」写真NG
「ハーモニーハウス」

「メロディーハウス」

奥村昭雄氏の「星野山荘」写真NG
この奥村氏の山荘は、OMの原点の発想が秘められているもので私が学生の時に
本を読んで勉強したもの。
この日は奥村氏直々にお話しを聞く事ができ、握手をして頂いた。
感動で胸が熱くなった。まだまだ元気でいてほしい。
レイモンド氏の作品を本当に久しぶりに見て体で感じる事が出来た。
色々な作品を探し回っていた学生ころを思い出した大変有意義な二日間だった。
やはり洗練されて、しかも計算しつくされたものは、本当に時代の経過を感じさせない。
いつまでも残してほしいものだ。
主宰された「木ようれん」のみなさんに感謝いたします。

こちらにワンクリック!!ありがとうございます。励みになります!!

にほんブログ村
奥村さん・・・・ 本当に久しぶりに再会したような感動を覚える二日間・・・・
昨日今日と「木ようれん」主催の「ゆるがないデザインを学ぶ」セミナーに軽井沢まで
行ってきました。
ここでは、約束でお見せできない写真もありますので見せられるものだけでごめんなさいです。
レイモンド氏の 「夏の家」


「新スタジオ」掲載NG
「聖パウロ教会」

吉村順三氏の「軽井沢山荘」写真NG
「ハーモニーハウス」

「メロディーハウス」

奥村昭雄氏の「星野山荘」写真NG
この奥村氏の山荘は、OMの原点の発想が秘められているもので私が学生の時に
本を読んで勉強したもの。
この日は奥村氏直々にお話しを聞く事ができ、握手をして頂いた。
感動で胸が熱くなった。まだまだ元気でいてほしい。
レイモンド氏の作品を本当に久しぶりに見て体で感じる事が出来た。
色々な作品を探し回っていた学生ころを思い出した大変有意義な二日間だった。
やはり洗練されて、しかも計算しつくされたものは、本当に時代の経過を感じさせない。
いつまでも残してほしいものだ。
主宰された「木ようれん」のみなさんに感謝いたします。

こちらにワンクリック!!ありがとうございます。励みになります!!

にほんブログ村
by fukudamineo
| 2011-10-13 18:55
| 学び
|
Comments(0)