2011年 11月 07日
大変な賑わいでした。
昨日の「商工祭2011」は、大変な賑わいになりました。
朝小雨でしたが、日中は日も差して暖かくなり、まずまずでした。
会場の通りには朝からお店が開店してすでに賑わいが…


特別会場では、ポンガシ会場や、風船無料配布や企業紹介展示、小中学生の発明工夫展、
などの設営管理を我々商工会工業部会と工業人クラブのメンバーで行いました。
私の担当のポンガシ会場。人気で行列が出来てます・・・・
会場設営風景。小雨が降ってきて大変でした…


屋内会場の企業展示と、発明工夫展示の様子です。


残念ながら午後雨が降ってきました。

早朝から夕方まで一日の作業となり、結構お疲れ様の状態でした。
人手が今日年より多く、大成功でしたが、大変な賑わいの様が持ち場を離れられす
見る事ができませんでした。関係者のみなさん、ご参加の方々大変お疲れ様でした。
また、我々の担当に二つの会場にて「東北大震災義援金」の募金活動も
させて頂き、合計33,080円の寄付が集まりました。寄付いただいた皆様ありがとうございました。
この義援金は後日役員が共同募金会へ確実に届けます。

こちらにワンクリック!!ありがとうございます。励みになります!!

にほんブログ村
朝小雨でしたが、日中は日も差して暖かくなり、まずまずでした。
会場の通りには朝からお店が開店してすでに賑わいが…


特別会場では、ポンガシ会場や、風船無料配布や企業紹介展示、小中学生の発明工夫展、
などの設営管理を我々商工会工業部会と工業人クラブのメンバーで行いました。
私の担当のポンガシ会場。人気で行列が出来てます・・・・
会場設営風景。小雨が降ってきて大変でした…


屋内会場の企業展示と、発明工夫展示の様子です。


残念ながら午後雨が降ってきました。

早朝から夕方まで一日の作業となり、結構お疲れ様の状態でした。
人手が今日年より多く、大成功でしたが、大変な賑わいの様が持ち場を離れられす
見る事ができませんでした。関係者のみなさん、ご参加の方々大変お疲れ様でした。
また、我々の担当に二つの会場にて「東北大震災義援金」の募金活動も
させて頂き、合計33,080円の寄付が集まりました。寄付いただいた皆様ありがとうございました。
この義援金は後日役員が共同募金会へ確実に届けます。

こちらにワンクリック!!ありがとうございます。励みになります!!

にほんブログ村
by fukudamineo
| 2011-11-07 14:48
| 地域の話題
|
Comments(0)