人気ブログランキング | 話題のタグを見る

あなたと私と住宅と mfuku.exblog.jp

高性能住宅の「快適」を伝えたい!


by fukudamineo
プロフィールを見る
画像一覧
更新通知を受け取る
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30

安心の証明

現在増築工事中の高崎市 A様邸

約13年以上前に新築させていただきました「FPの家」です。

今回の増築は家の北側。結露などが一番起こりやすいところです。

FPパネルと施工法には自信がありましたので、パネル内無結露30年保証(現在は50年保証)

の事もありましたので、何もないのはわかっていましたが、

実際始める前は、本心からすると心配はありましたが・・・・・

外壁と内壁をあけてみると・・・・

やっぱりそこには全く無傷(結露や、シミ、カビなど)の13年前のパネルが現れました。
安心の証明_c0066693_755095.jpg

この増築は、改めて家とそれを構成する部材と施工法の性能の大切さを実感しました。

この後この家は、明日から何事もなくまた数十年、家族の安心安全を守ってくれる事でしょう。

丁寧な手造りの家「親子三代健康住宅」




こちらにワンクリック!!ありがとうございます。励みになります!!
にほんブログ村 住まいブログ エコ住宅へ
にほんブログ村
Commented by kurazea_zukuri at 2012-05-30 11:04
福田さん、確かな実証を有難うございます。
こうした事実を広く日本中に知らしめたいものです。
Commented by fukuda at 2012-05-30 14:18 x
光村さん、FPに足りないものがあるとしたら、告知活動でしょう。
今年は、全国的な告知活動実施の時期の最終段階になっていると思います。FPCとFPGで共同告知活動をぜひ実施しましょう。
Commented by ahaki89 at 2012-05-30 16:28
ご無沙汰しています。
私も安心しました。

それにしても「知ってもらう、解ってもらう」って難題です。
開業以来、私のテーマです
Commented by fukuda at 2012-05-31 08:17 x
奈良様、こちらこそ。いつも大変お世話になり、感謝申し上げます。
確かに、特に家は、住まないと解りませんからね。
でも、やはり、コツコツ地道な努力をして行くしかないように思います。
by fukudamineo | 2012-05-30 07:59 | 家造り | Comments(4)