2014年 04月 20日
高性能の裏付け
現在において住宅の高性能化は、本当に必要なことになりました。
地球の未来もそうですが、私たち、家族の将来がどうなるかを
決めかねません。
ですが、その裏付けの作業は本当に手間がかかります。
だから普及しません。
業者の多くが楽に仕事をして儲けることを考えているのか知りませんが、
困ったものです。
例えば、断熱と気密の関係。
以下の写真は、断熱材と断熱材の隙間をなくしていく作業の一つ。

発泡ウレタン断熱材を隙間に充てんします。
そのあとしっかり固まったら、成形して、アルミ蒸着テープを張っていきます。

壁も同じです。

このような地味で大変な作業を手を抜かずにしっかり行うかどうかが高性能住宅を
決めてしまうのです。
丁寧な手造りの家「親子三代健康住宅」

こちらにワンクリック!!ありがとうございます。励みになります!!

にほんブログ村
地球の未来もそうですが、私たち、家族の将来がどうなるかを
決めかねません。
ですが、その裏付けの作業は本当に手間がかかります。
だから普及しません。
業者の多くが楽に仕事をして儲けることを考えているのか知りませんが、
困ったものです。
例えば、断熱と気密の関係。
以下の写真は、断熱材と断熱材の隙間をなくしていく作業の一つ。

発泡ウレタン断熱材を隙間に充てんします。
そのあとしっかり固まったら、成形して、アルミ蒸着テープを張っていきます。

壁も同じです。

このような地味で大変な作業を手を抜かずにしっかり行うかどうかが高性能住宅を
決めてしまうのです。
丁寧な手造りの家「親子三代健康住宅」

こちらにワンクリック!!ありがとうございます。励みになります!!

にほんブログ村
by fukudamineo
| 2014-04-20 12:03
| 家造り
|
Comments(0)