2014年 08月 01日
外リフォーム
今年も8月になりました!
季節は盛夏に移っていきます。
これからが夏も暑さも本番!皆さんも元気で行きましょう。
さて、外部のリフォームの現場の様子です。
藤岡市 M様邸

築10年を経過してくると外壁材のサイディングの目地の部分が劣化してきます。
このままにしておくと建物の中に雨水が侵入してきますので
その前にきちんと新しいものに取り換えることが家を長持ちされるコツの一つです。
一緒に木部の塗装直しも今回行います。
家は、大体の目安として10年ごとにメンテナンスを考えた資金計画を新築計画の時から
考えておきましょう。
丁寧な手造りの家「親子三代健康住宅」

こちらにワンクリック!!ありがとうございます。励みになります!!

にほんブログ村
季節は盛夏に移っていきます。
これからが夏も暑さも本番!皆さんも元気で行きましょう。
さて、外部のリフォームの現場の様子です。
藤岡市 M様邸

築10年を経過してくると外壁材のサイディングの目地の部分が劣化してきます。
このままにしておくと建物の中に雨水が侵入してきますので
その前にきちんと新しいものに取り換えることが家を長持ちされるコツの一つです。
一緒に木部の塗装直しも今回行います。
家は、大体の目安として10年ごとにメンテナンスを考えた資金計画を新築計画の時から
考えておきましょう。
丁寧な手造りの家「親子三代健康住宅」

こちらにワンクリック!!ありがとうございます。励みになります!!

にほんブログ村
by fukudamineo
| 2014-08-01 15:57
| 家造り
|
Comments(0)