2015年 01月 17日
咲きました!!
お客様から頂いたクリスマスローズ
去年地植えしたものが今年咲きました!!

まだか弱い姿です。
後二株ありますので次々に咲いてくれるといいですね~
やはり花は幸せな気持ちにしてくれます。
丁寧な手造りの家「親子三代健康住宅」の福田建設です。
丁寧な手造りの家「親子三代健康住宅」
ホームページは
http://fukudahouse.com/

こちらにワンクリック!!ありがとうございます。励みになります!!

にほんブログ村
去年地植えしたものが今年咲きました!!

まだか弱い姿です。
後二株ありますので次々に咲いてくれるといいですね~
やはり花は幸せな気持ちにしてくれます。
丁寧な手造りの家「親子三代健康住宅」の福田建設です。
丁寧な手造りの家「親子三代健康住宅」
ホームページは
http://fukudahouse.com/

こちらにワンクリック!!ありがとうございます。励みになります!!

にほんブログ村
1月に庭で咲くこのクリスマスローズは
ニゲルではないかと思います。
ほとんどのクリスマスローズは
英語名で『ヘレボルス・・・』といいます。
しかし、
ニゲルは英語名で『クリスマスローズ』といいます。
ニゲルではないかと思います。
ほとんどのクリスマスローズは
英語名で『ヘレボルス・・・』といいます。
しかし、
ニゲルは英語名で『クリスマスローズ』といいます。
0
クリスマスローズの先輩の村岡さんにはかないませんが、頂き物なのでより大切にしないとと思っています。
by fukudamineo
| 2015-01-17 16:33
| 季節の話題
|
Comments(2)