人気ブログランキング | 話題のタグを見る

あなたと私と住宅と mfuku.exblog.jp

高性能住宅の「快適」を伝えたい!


by fukudamineo
プロフィールを見る
画像一覧
更新通知を受け取る
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30

断熱と気密

高崎市 S様邸

断熱材と、樹脂サッシが付きました。
断熱と気密_c0066693_13365169.jpg

現場の様子です。

この家の断熱材は硬質発泡ウレタンボードです。
それを壁と床に使っています。その厚みは105mm。
断熱性能は熱伝導率(λ ラムダ)で表されます。
この硬質ウレタンパネルは λ=0.024W/(m・K)

ちなみに一般によく使われているグラスウールの断熱材が 0.050W/(m・K)
ですので同じ断熱性能を得るためには倍の厚みが必要となります。
つまり、105mmのウレタンと同じ断熱性能をグラスウールに求めると
なんと約 218mmの厚みが必要になるのですね。

しかも、木枠の中で固められて20トンのプレス機の中で養生され
製品となります。それが完成品として現場に運ばれて
大工さんが木組みなのかに組み込んでいきます。
ですので、強度も補強されるという優れもの!
断熱と気密_c0066693_16551197.jpg

また、気密テープによって気密工事も進行しています。
この話はまた次回。

ホームページ →親子三代健康住宅
フェイスブック(福田峰雄)  →フェイスブック

お電話でのお問い合わせは・・・モデルハウスのご予約もこちらへ。小冊子「家造り成功の法則」のご請求もこちらへ
フリーダイアル 0120-605-556

丁寧な手造りの家「親子三代健康住宅」
親子三代健康住宅


こちらにワンクリック!!ありがとうございます。励みになります!!
にほんブログ村 住まいブログ エコ住宅へ
にほんブログ村
by fukudamineo | 2015-10-27 16:56 | 家造り | Comments(0)