2016年 03月 15日
断熱工事、気密工事
本庄市 F様邸
FP 強力断熱パネルが組み込まれています。
床、壁に105mmのウレタンパネルがしっかり組み入れられて
その隙間はアルミ蒸着テープにてしっかり気密処理が
行われています。


これが終わると木製サッシがつけられます。
断熱気密工事は高性能住宅の基本中の基本です。
この良し悪しで住宅の性能帆大部分が決まります。
きょうは祖母の命日でした。午前中お墓参りしました。
ホームページ →「親子三代健康住宅」
フェイスブック(福田峰雄) →フェイスブック
お電話でのお問い合わせは・・・モデルハウスのご予約もこちらへ。小冊子「家造り成功の法則」のご請求もこちらへ
フリーダイアル 0120-605-556
丁寧な手造りの家「親子三代健康住宅」
ホームページ「親子三代健康住宅」
FPの家全国一斉相談会
こちらにワンクリック!!ありがとうございます。励みになります!!

にほんブログ村
私も参加しています。
FP 強力断熱パネルが組み込まれています。
床、壁に105mmのウレタンパネルがしっかり組み入れられて
その隙間はアルミ蒸着テープにてしっかり気密処理が
行われています。


これが終わると木製サッシがつけられます。
断熱気密工事は高性能住宅の基本中の基本です。
この良し悪しで住宅の性能帆大部分が決まります。
きょうは祖母の命日でした。午前中お墓参りしました。
ホームページ →「親子三代健康住宅」
フェイスブック(福田峰雄) →フェイスブック
お電話でのお問い合わせは・・・モデルハウスのご予約もこちらへ。小冊子「家造り成功の法則」のご請求もこちらへ
フリーダイアル 0120-605-556
丁寧な手造りの家「親子三代健康住宅」
ホームページ「親子三代健康住宅」
FPの家全国一斉相談会
こちらにワンクリック!!ありがとうございます。励みになります!!

にほんブログ村
私も参加しています。
![]() |
by fukudamineo
| 2016-03-15 16:12
| 家造り
|
Comments(0)