2016年 09月 06日
工業人、研修、千葉
先日の、日月は、私が所属している地元異業種交流会「工業人クラブ」の
2年に一度の研修旅行でした。
心配された天気にも幸いにして恵まれて2日間無事に楽しむことが出来ました。
まずは、ビール工場見学

鯛ノ浦というところで鯛がたくさん海に群れている様子を船で・・・


すぐ近くの日蓮上人が生誕して幼少のころ修業したという誕生寺に
なかなかすごいお寺でしたが、前日の台風の影響で山門が通れな状態でした、


次の朝も晴天。

帰り道には落花生のもぎ取り体験

初めて海ほたるにも立ち寄れました。

研修企業は諸般の事情により秘密に・・・
いずれにしても、二日間とも晴天に恵まれて無事に帰れたのはよかったです。
ホームページ →「親子三代健康住宅」
フェイスブック(福田峰雄) →フェイスブック
お電話でのお問い合わせは・・・モデルハウスのご予約もこちらへ。小冊子「家造り成功の法則」のご請求もこちらへ
フリーダイアル 0120-605-556
丁寧な手造りの家「親子三代健康住宅」
ホームページ「親子三代健康住宅」
FPの家全国一斉相談会
こちらにワンクリック!!ありがとうございます。励みになります!!

にほんブログ村
私も参加しています。
2年に一度の研修旅行でした。
心配された天気にも幸いにして恵まれて2日間無事に楽しむことが出来ました。
まずは、ビール工場見学

鯛ノ浦というところで鯛がたくさん海に群れている様子を船で・・・


すぐ近くの日蓮上人が生誕して幼少のころ修業したという誕生寺に
なかなかすごいお寺でしたが、前日の台風の影響で山門が通れな状態でした、


次の朝も晴天。

帰り道には落花生のもぎ取り体験

初めて海ほたるにも立ち寄れました。

研修企業は諸般の事情により秘密に・・・
いずれにしても、二日間とも晴天に恵まれて無事に帰れたのはよかったです。
ホームページ →「親子三代健康住宅」
フェイスブック(福田峰雄) →フェイスブック
お電話でのお問い合わせは・・・モデルハウスのご予約もこちらへ。小冊子「家造り成功の法則」のご請求もこちらへ
フリーダイアル 0120-605-556
丁寧な手造りの家「親子三代健康住宅」
ホームページ「親子三代健康住宅」
FPの家全国一斉相談会
こちらにワンクリック!!ありがとうございます。励みになります!!

にほんブログ村
私も参加しています。
![]() |
by fukudamineo
| 2016-09-06 09:28
| 旅
|
Comments(0)