2008年 03月 21日
那須
先日の日曜日に、久しぶりに、かみさんと二人で那須までドライブして来ました。
北関東道が大田まで抜けたということで、どのくらい東北のほうに向かうと
時間が短縮されるかとトライしてみました。
まだ大田までですが、かなり楽になりました。そんなことで、那須まで足を延ばして、
牧場の脇の小さな食堂のようなレストランで牧場らしい食事をしてきました。
ここの、ポークジャーキーやミルクと色々な果物をミックスしたジャムや
お味噌、ハンバーグ、レアチーズなどは、おいしかったです。
その帰り道、新しくできた、チーズケーキ屋さんがメチャクチャ混んでいました。
話の種にというか単なる野次馬根性で入ってみたら、ごったがいしているんです。
お客さんが、我先にどんどん買うんですね。
一つ買って食べてみましたが、何のことはない味。
おいしいだけではない何かがあるのでしょうかね。
いいことも悪いことも口コミはすごいことですね。
そのときに立ち寄った教会です。
どうやらイギリスの材料を使っている様子。中に入ってみましたが、
結婚式の打ち合わせや見学にたくさんのカップルがいました。
なんだか中年カップルは、肩身が狭かった。もう30年経ちましたからね・・・・・

こちらにもクリックありがとうございます。人気ブログランキングへ
北関東道が大田まで抜けたということで、どのくらい東北のほうに向かうと
時間が短縮されるかとトライしてみました。
まだ大田までですが、かなり楽になりました。そんなことで、那須まで足を延ばして、
牧場の脇の小さな食堂のようなレストランで牧場らしい食事をしてきました。
ここの、ポークジャーキーやミルクと色々な果物をミックスしたジャムや
お味噌、ハンバーグ、レアチーズなどは、おいしかったです。
その帰り道、新しくできた、チーズケーキ屋さんがメチャクチャ混んでいました。
話の種にというか単なる野次馬根性で入ってみたら、ごったがいしているんです。
お客さんが、我先にどんどん買うんですね。
一つ買って食べてみましたが、何のことはない味。
おいしいだけではない何かがあるのでしょうかね。
いいことも悪いことも口コミはすごいことですね。
そのときに立ち寄った教会です。
どうやらイギリスの材料を使っている様子。中に入ってみましたが、
結婚式の打ち合わせや見学にたくさんのカップルがいました。
なんだか中年カップルは、肩身が狭かった。もう30年経ちましたからね・・・・・

こちらにもクリックありがとうございます。人気ブログランキングへ
イギリスの田舎の教会かと思いました!
>北関東道が大田まで抜けたということで
自分たちのところも、川島から久喜までつながると
日光にあっという間に行けそうです(●^o^●)
そうそう
死ぬまでには、東名につながってほしいですね!
>北関東道が大田まで抜けたということで
自分たちのところも、川島から久喜までつながると
日光にあっという間に行けそうです(●^o^●)
そうそう
死ぬまでには、東名につながってほしいですね!
0
村岡さん、結構よくできてましたよ。
死ぬまでだなんて、そんなにかからないで開通するんじゃないですかね。(かなり期待)
死ぬまでだなんて、そんなにかからないで開通するんじゃないですかね。(かなり期待)

夫婦二人旅。いいですね!ちょっと足をのばして、ドライブ。
いつもと違う奥さんを発見したりして。。。お互いに。
教会っていうとイギリス風なんですかね?
イギリスの教会はステンドグラスがすごいんですね。
カンタベリーのカンタベリー教会あそこは良かったなあ~
いつもと違う奥さんを発見したりして。。。お互いに。
教会っていうとイギリス風なんですかね?
イギリスの教会はステンドグラスがすごいんですね。
カンタベリーのカンタベリー教会あそこは良かったなあ~
by fukudamineo
| 2008-03-21 09:00
| ドライブ
|
Comments(4)