2008年 06月 03日
梅雨
今年は早くも入梅だとか。
去年より二十日も早く。
これからは、天気予報とにらめっこの毎日が・・・
雨の多い年にならなければいいんですが。
紫陽花が活き活きしてる庭の隅
去年より二十日も早く。
これからは、天気予報とにらめっこの毎日が・・・
雨の多い年にならなければいいんですが。
紫陽花が活き活きしてる庭の隅
今週、来週と上棟がありますので、雨さん一時休憩してください。
アジサイさん、少しガマンしてね。
農家の方、再来週降らしますから勘弁して(●^o^●)
そんなこと言っても、降る時は降ります。あ~。(笑)
アジサイさん、少しガマンしてね。
農家の方、再来週降らしますから勘弁して(●^o^●)
そんなこと言っても、降る時は降ります。あ~。(笑)
0

村岡さん、気持ちはわかりますが、うちも16日と28日が上棟なんですよ。再来週もこまります。
なるべく降らないでほしいです。
なるべく降らないでほしいです。
梅雨入りを ブログで知るよ 部屋の隅

植物には恵みの雨ですが、現場ではそうは言ってられないでね!


吉田さん、この方は本当に才能豊かな方なんですよ。
梅雨じゃあしょうがないですね。やっぱし。
梅雨じゃあしょうがないですね。やっぱし。


fp-hagiwaraさん、お疲れ様でした。
是非埼玉担当の一人としてがんばってください。
是非埼玉担当の一人としてがんばってください。
by fukudamineo
| 2008-06-03 13:30
| 四季の話
|
Comments(12)