2008年 07月 05日
2年目の点検
昨日は、藤岡市 U 様邸の2年点検をさせていただきました。
男のお子様が3人いらっしゃると家のメンテナンスもかなり大変ですが、
それほどの状態ではないですのですばらしいですね。
これからは、エアコンを使う機会が増えてきますので
使い方のコツとメンテナンスの方法などをお話しました。
U様の奥様によると、住んでいるとその状態が当たり前になるので
家の住み心地の良さを感じなくなるそうですが、
今年の冬お友達の方がメーカーさんで新築されたのでお祝いに伺ったら
エアコンとファンヒーターがついていても、寒くて落ち着いていられなかった
とのこと・・・・
「そういうときに改めて、うちの家は快適なんだな~」と実感されるそうです。
確かに、そうですね。
でも、「我々の仕事は、当たり前の状態をさりげなく最高にしておくこと」
とつくづく認識しました。

男のお子様が3人いらっしゃると家のメンテナンスもかなり大変ですが、
それほどの状態ではないですのですばらしいですね。
これからは、エアコンを使う機会が増えてきますので
使い方のコツとメンテナンスの方法などをお話しました。
U様の奥様によると、住んでいるとその状態が当たり前になるので
家の住み心地の良さを感じなくなるそうですが、
今年の冬お友達の方がメーカーさんで新築されたのでお祝いに伺ったら
エアコンとファンヒーターがついていても、寒くて落ち着いていられなかった
とのこと・・・・
「そういうときに改めて、うちの家は快適なんだな~」と実感されるそうです。
確かに、そうですね。
でも、「我々の仕事は、当たり前の状態をさりげなく最高にしておくこと」
とつくづく認識しました。

by fukudamineo
| 2008-07-05 12:58
| 家造り
|
Comments(0)